しあわせ開運塾           
   
 ガンバレ、顔晴れ!


鈴木ワタル
            気づきの言葉            こうして私は鑑定士になった 無料運勢鑑定

                                                                    このサイトのTOPへ

 鈴木ワタルがトップページに自戒の念を込めて記した「今日の一言」をまとめた頁です。

  簡単に出来ないかも知れない。でも「そうあるべきと思うかどうか」大きな違いです


目次
(文字クリック)

このページ中の
テーマに飛びます
こころ構え 希望 ・目標 幸  せ 自  分 人間関係 時 間 感  謝 決  断
原因 ・結果 信  念 神・運命 や る 気 なやみ 学 び 仕  事 表  現
過去・後悔 感 情 くやしさ が ま ん 不平不満 行 動 お  金 言  葉


                 「気づき言葉」の内容は各テーマ共通も多くに、索引どおりに分けられません。できれば、多くの項目をお読みください。



              希望・目標
  








































運勢鑑定書























73 計画を立てるには、目的が必要
72 目標があれば、目標から近づいてくる
71 夢が無ければ、夢は叶わない。夢があっても「運」が無ければ、夢は叶わない。
70

夢は叶う!目標は達成できる!夢も、目標も、有ればの話だが。

69

今年をあきらめるには、まだ早い。

68

全力で生きてますか?

67

どうしても、駄目だったら・・

66

希望と 野望と 無謀は 違います。希望だけが叶います。

65

春が来ると知ってるから、大雪に耐えられる。
夢が叶うと知っていれば、諦めはしない。

64

 今、幸せな人は過去も、他人も変えられる・・。

63

夢と目標は違う。同じ意味で使うなら「目標」がいい。

62

完璧を求めると、ヒトも自分も苦しくなります。
それより、今の不完全の数々を知ろうとする心が大切です。

61

良いことは、いつでも止められる。悪いことは、なかなか止められない。

60

計画は三日坊主で構わない。計画が間違っていた。何度でも計画を練り直せばいい。
やる気があればの話だが。

59

今しか出来ないことを、見過ごすとはチャンスも見過ごすこと。
年齢・家族構成・環境「この世の無常」しつかり認識。後悔せぬように。

58

自分を大切にすることと、自分の「気持ち」を大切にする事は「我がまま」と似ている。

57

完璧を求めると、ヒトも自分も苦しくなります。

56

前向きに生きた人、みんな幸せですか? 何に向かってますか。

55

朝の最初の仕事はその日のスケジュールのチェック。
積み重なって人生。人生の手帳は持ってますか?

54

善いことも、悪いことも、いつまでも同じ状態では有りません。
だから、油断しても、諦めても、いけません。
どうせなら、自分の運気の波をよく知りうまく波に乗ることが、幸運の近道です。 

53

いのちを磨き終わらずに肉体を滅ぼしてはいけない。

52

夢を「夢」で終わらせない。夢を紙に書き出す。その瞬間「夢」は「目標」に変わる。

51

どんな死に方をしたいか、そのためには、どう生きるべきか。
人生の目標設定とはそんなものです。

50

10年先は、今の延長上にある。10年先の目標達成のため、今日の何をする。

49

あなたの大切な物は、あなたの夢の実現のためにどれほど重要ですか?

48

水溜りのアメンボウに気付かないのに、大海に出ようとして何になる。

47

理想は高くてよいのだが、無謀や野望は叶わない希望だけが100%達成できる。

46

達成するするまで止めなければ、挫折したことにはならない。

45

ギブアップはいつでも出来る。

44

正直者は馬鹿を見るか、馬鹿な正直者か。智慧がなければ・・。

43

希望が達成しないのは間違った希望か、今の自分に合わない願望。

42

前向きでも希望を間違ったら、叶わない。

41

自分に力量以上を、課していないか

40

人生どう生きるかは、死ぬまでどう生きるか、どう死んでゆくかと同じ。

39

「理想」や「夢」を鼻で笑う人間は、理想や夢のほうから見放される。

38

汗して頑張っても、ゴールが見えない。もう、やめてしまいますか?
ゴールは明日かもしれないのに。

37

目標を立てるにも勇気が必要だ。現状に甘んじていると、先が見えない。

36

100%は無理かもしれない。でも、そうあるべきだという思いは捨ててはいけない。

35

夢・願望・希望・野望・無謀、全部違う。

34

目立つ事が「大物」の条件ではない。

33

目標に向かうなら、計画が必要だ。
計画を立てるには、時間管理が大切だ。今も、時間は過ぎてゆく。

32

思い通りにいかないのは、「思い」が間違っているかも知れない。

31

夢も希望も絶望も寝床で作れる。起きよう!
現実の中でしか、運を好転させ、目標を達成させることは出来ない。

30

具現化させる強い気持ちのあるものだけを、目標と言う。

29

相手の立場から自分見つめる。たとえば、目標からの現在の自分。

28

死を惜しまれる人間になる

27

さぁ!次のステージに上がろう。

26 がまんや悔しさのエネルギーは前向きな目標に向ける。
25 スタート「心構え」も大切だが、「どこに行きたいか」がもっと大切。
24 この世に生まれた自分の役割は?
23 願望達成の過程「夢→希望→目標→計画→実行→達成.」。夢のままでは現実化は遠い。
22 「夢」は見続けることによって、近づいてくる。
21 「止める・辞める」を目標にしない。「目標」のために「止める・辞める」。
20 「何のために」。時々原点に帰って考えてみるといい。
19 今日・1週間以内・1ヶ月以内・生涯を通じて、やるべきこと。テーマと優先順位は自分しか決められない。 
18 登りきる前に、違う高い山を見る。登りきったら下るしかない
17 夢を「目標」する。計画を立て、実行。「夢」の方から近づいてくる。
16 理想を捨てて、目先に迎合したら戻れなくなる。
15 「志」以上に大切なこと。体調の維持管理。
14 始まりは「言葉」。そして「行動」。言葉だけで終わるな。
13 「希望と野望と無謀」。これからやる行動はどれだ。
12 「我欲」は控えて吉。
11 理想と現実は違う。当たり前だ。諦めるか、挑んでいくか。
10 自分で作る自分の節目。正月・立春・誕生日そして新年度。
9 目標まで、あと1cmかもしれない。ここで止めるか。
8 「目標設定」は、自分との約束。  
7 「やりたい・やり遂げたい・やり遂げます」願望と決意は大きな違い。
6 目的があって、花は咲く。
5 「人生の設計図」作ってみないか。
4

目指すことは、必ずしも達成できることではない。それを知りながら憧れを目指すこともある。 

3 何のために、今その行動をしてるのか。時々考える。
2 目標が高いほど「優先順位」決めやすい。
1 「夢」は目を閉じれば見られる。「目標」は、目を開けて行動するものだ。

    
    
言 葉

3 発した言葉は現実化します。 明るい言葉・プラスの言葉・感謝の言葉を積極的に使いましょう。
2 発した言葉は現実化します。 暗い言葉・マイナスの言葉・悪口・愚痴などは言わない。
1 伝わる言葉を選ぶ

        




               幸 せ   成 功 
33 世の中「ありがたいこと」だらけ
32 小さな幸せ(うれしいこと)を発見する名人になる
31 幸せになる方法は、感謝と笑顔
30 すぐそこにあります。さっきの幸せに気が付きましたか?
29

「幸せです」って、声に出して言えますか。
幸せを、すごいこと、完璧なことと考えたら言えません幸せを、身近にいっぱいあると考えたらどうでしょう。
幸せは小さいことの集合体です。

28

熊ア健翁先生− 真の幸福 ― 身体も 心も 健やかに.夫婦仲良く 家栄え。子供は丈夫で 孝行者。
              親は米の祝賀の喜び。親類縁者も 睦まじく。弥増幸ぞ 嬉けれ。

27

幸福の種は、まわりにいっぱいあります。幸せに敏感になればすぐ探せます。
花の咲く日を夢見て、いっぱい撒きましょう。

26

楽しいこと、嬉しいこと。いいことは続きにくいものです。絶頂時は、要注意!

25

「今幸せに向かって歩いている」と言えるあなたは幸せです。

24

事業の成功は「幸せ」の一部。

23

幸・不幸は、体験や他人と比較して導き出される。他人の幸・不幸は判らないモノだ。比較に意味は無い。

22

大きな幸せ一つ。小さな幸せいっぱい。どちらを取りますか。

21

「平凡な幸せ」なんてない。幸せはいつも平凡なものだ。 

20

達成しやすい願望は、自分の身の丈に合うことばかり。  

19

「よし、あと10分で終わすか…」これだって立派な目標設定です。先々を考えれば、人生の目標。

18

幸せは、山の向こうではなく、足元にある。   

17

一杯の味噌汁も幸せ。「感謝」と「幸せ」は同じです。

16

幸せの種類に限りは無いが、多くは他人が驚くほどのことではない。

15

「幸せの形」は時間とともに変わって行く。

14 夢は見る。希望は思う。目標は行動する。
13 拝むだけで、幸せになれるか。勉強せず合格を夢見るようなもの。
12 結婚相手を望むなら、かっこいい素敵なヒト・・。ではなく「しあわせになれるヒト」
11 幸せだから「笑顔」ではない。「笑顔」だから、幸せが来る。
10 「偶然」を装って「幸・不幸の種」は来る。
9 幸・不幸は自分の心が決める
8 「感謝」と「幸せ」は同義語
7 本当の「幸せ」は、目立たない
6 嘘やごまかしが無いから、明るく朗らかでいられる。「幸せ」は「明朗」なヒトが好きだ。
5 幸せへのキーワード[誠実・謙虚・素直・感謝・礼儀・寛容]
4 今まではゼロでもいい。今スタートすれば、今プラスになる。
3 「事業の成功」と「人生の成功」は別もの。
2 目の前にあっても、見えない時が有る。
1 不幸でなければ、「しあわせ」なのです。


                          この頁のTOPへ
            自  分

59 誰もほめてくれなくなる。誰もしかってくれなくなる。
行動の基準がヒトの言葉だったことに気づく。あとは、自分で判断しなければ。
58

天網恢恢疎にして漏らさず。悪事をお天とう様は見ている。
天に代わって成敗する必要も無い。結果は出る。
結果を見届けようとするその気持ちが小さい。お天とう様に見られていい自分であれ。

57

「負け組み・勝ち組」そんなこと誰が決める。

56

「こんな人間・こんな人生」と自分を決めつけていないか。

55

言葉が自分を創る。「自分は、トシだ」とヒトに言ったら老いる。ヒトもそれを認知することになる。
「自分は、トシだ」と心でつぶやいたら、老いる。自分が身体が認識する。

54

「健体康心」それで健康健(すこやか)な、身体。康(こう:すこやか)な心。
身体も心も「生活習慣病」になりやすい

53

経験者の言葉に耳を傾けると、経験者と同じ知識や知恵をもらえる。短い人生におおいに役立つ。

52

ヒトに勝つより、まず自分に勝つ。ヒトより自分が手ごわい。

51

やがて、誰も叱ってくれず、ほめてもくれず、教えてもくれなくなります。まだ、誰かにたよってますか?

50

ヒトに勝つより、まず自分に勝つ。ヒトより自分が手ごわい。

49

勝ち組み、負け組みとむきになるな。基準は生き方そのものにある。

48

いつも、自分が正しいわけじゃない。

47

自分の1時間と、ヒトの1時間は同じではない。

46

自分を知らなければ、長所は活かされず、短所も改善されない。

45

「どうせ自分は・・・。」と自分を卑下して、ダメにしてどうする。自分を馬鹿にするな。

44

自分を創るために、今の自分をよく知る。

43

[身のほどを知る]。マイナスの言葉では無い。知ることから、自分創りが始まる

42

自分を創るために、今の自分をよく知る。

41

自分に力量以上を、課していないか。  

40

「自分を大切に、自分に正直に」。時として、わがままに似てくる。

39

自分に克つ!勝つ!喝!

38

自分はトマトか、キュウリか。自分の個性に早く気づいた者が勝ちだ。

37

「加齢」と「老い」にはずれがある。ずらし方は自分しだい。 

36

ヒトの言葉にまけるな!イイワケだけで自分をまもるな!

35

自分の思い通りになるのは、自分だけ。   

34

「自分らしさだ」と開き直らず、良いと思ったら真似をするのも手だ。

33

「こだわり」は自分を高め、またダメにもします。この際、自分の「こだわり」を整理してみませんか?

32

周りのヒトが暗い時、自分から明るい笑顔を作ってみる。笑顔は伝染する。

31

自分を高める方法が苦しくては続かない。喜びを実感しながら行く方法はある

30

自分の「力量」知っているか。使い切っているか、背負いすぎていないか。

29

ヒトと比べるから、悔しくなる。得意になる。昨日の自分と比べるのが先。

28

ヒトの目ばかり気にするな。自分の目はどうなんだ。   

27

自分がヒトに与えた喜びは、忘れてかまわない。ヒトから受けた恩は忘れていけない。感謝を表現してゆく。

26

ヒトの眼より、自分の眼。 

25

自分を信じられないと、ヒトも信じられない

24

ヒトに動かされている・・?動いたのは自分の意思です。

23

流されているとしても、行動しているのは全部自分。

22

小さな幸せに甘んじていると、大きな幸せに逢えない。

21 ヒトのせいにしたとしても、動いたのは自分だ。  
20 この世に生まれた自分の役割は?
19 最初は新人。誰でも。
18 小さな植木鉢じゃ、大木は育たない。今、どこに立っている。
17 理想と現実のギャップが大きいと、理想を捨てますか? 
16 ひとりの力は「微力」だ。 しかし、「無力」ではない
15 いつも自分は「まだまだ」。いくつになっても、先を見る。
14 脱却したい自分のために、一日5分の投資。本気にならなきゃ、3分だって作れない
13 自分の正義は「万人共通か」たまには疑ってみる。
12 自分に「いいわけ」しますか?何のために?
11 ヒトのために生きる。自分のために。
10 自分を信じられるか。信じきれる自分か。
9 「謙虚さ」が自分を伸ばす。
8 自分が、自分を見ている。
7 いつでも新しい自分になれる。
6 自分はどうなんだ。
5 自分を決めつけない。今までは、そうだったとしても。
4 約束は守る。自分との約束は守れてるか。
3 「精一杯」は、何に対してかが問題だ。自己満足で終わるな!
2 「自分がすべて正しい」と言い切れるか。
1 自分を信じる。信じきれる自分を創る。

                                                                                          サイトのTOPへ

 

人間関係 / 他人
84 受けた恩は忘れない
83 相手の心に向かって話す
82 期待するから、外れる。期待は勝手な思いこみ100%外れると知るべし期待どおりなら、感謝を心から。 
81

人より抜きん出たら、風は当たるに決まってる。
冷たい風を、さえぎってくれるものはなくなる。それが嫌だと嘆くなら、また、下のレベルになればいい。

80

やってみて、言って聞かせて、させてみろ。ほめてやらねば、人は動かず。(上杉鷹山+山本五十六)

79

あいさつはした方、される方両方に元気になれます。
あいさつで素直に心が通います。口に出さないと、伝わらないこといっぱいあります。

78

自分が正しくとも、正しいとは限らない。経験や立場が違うと、見えないこともある。自分もヒトも基準が違う。

77

ヒトに喋らせておいて、自分の考えを言わないヒトは、
影で言うか、考えがないか。あと出しジャンケンの卑屈さ
。自分を磨がかなければ・・。

76

知人、友人の多さには、多くの頭脳と人脈を共有できる可能性が在ります。
こころを開かなければ、頭脳も増えない。

75

新しい出逢いは新しい自分を創るチャンス。新しい習慣をはじめるチャンスです。

74

ヒトとの約束は、信用にかかわる。守れないなら、約束しない。約束破りは、習慣病になる。

73

初対面のヒトに、忘れられない工夫初対面のヒトを、忘れない工夫してますか?

72

ヒトの悲しみ、自分の悲しみ同じ出来事でも大きさは同じではありません。

71

友人・知人から、あなたは必要とされていますか?ヒトのために、あなたは何ができますか?

70

いらっしゃいませ」の一言に客は好感も、不快感も持ちます。こころ入れていますか?

69

「ヒトの意見を聞く時」と「ヒトに意見をする時」こころの高さは同じでも、頭の高さはやや低く。

68

社会通念に従って自分を表現しないと、時としてせっかくの個性も「わがまま」になってしまう。

67

尊敬できるオトナなんて、いっぱいいるものではない。しかし、こころはどうでも自分より年上のヒトにはそれなりの態度が必要。自分に帰る。

66

家族のまとまりは、一緒の食事が原点。

65

あなたは信頼されてますか?

64

他人の幸・不幸は見えない。大金持ちを幸せと見えるヒトは、こころも貧しい。

63

自分がどう見られているかは近づく人間を見れば分かる。類は友を呼ぶ。

62

食べ物に好き嫌いのあるヒトは、ヒトに対しても、好き嫌いがある。何でも食べるべし!

61

いつも、自分が正しいわけじゃない。

60

自分の1時間と、ヒトの1時間は同じではない。

59

自分を知らなければ、長所は活かされず、短所も改善されない。

58

「どうせ自分は・・・。」と自分を卑下して、ダメにしてどうする。自分を馬鹿にするな。

57

ヒトの「悪口」も、ヒトへの「感謝」も全部自分に帰ります。

56

一言でこわれ、一言でつながる。

55

あのヒトは、よく遅刻する・・・。あのヒトは、他人の悪口ばかり言う・・・。習慣は、人格として表現されます

54

自分より劣っていると思う人間に腹を立てたら、その人間と同じレベルです。

53

物をこわしたヒトを責めても、こわれたものは直らない。

52

ヒトに喋らせておいて、自分の考えを言わないのはあとだしジャンケンの卑屈さとも取られがちです。

51

あいさつは、ヒトとヒトを結ぶ 「きずな」の発信です。相手も「きずな」を出してくれたら、チョットだけ結ばれます。繰り返せば、さらに強く結ばれます。

50

「あなたの苦しみなんて、誰もわからない。」最初からそう思えば、腹も立たない。

49

戦う相手を見極める。価値ある相手か。勝って何が得だ。

48

いろんなヒトが居るから、辛い、悲しい、楽しい。

47

遅刻の常習者は、世の中の約束事も時々破る。

46

ヒトを信じる。信じきる。それは、互いを高める「知恵」。 

45

ヒトを欺く悪人は確かに居る。でも、ごく一部だ。もう少し、ヒトを信じてみないか。

44

ヒトの悪口ばかり言っていると、幸せ遠いよ。

43

私は、してあげたのになどと、自分に「のに」はつけない。  

42

他人の悪口をヒトに言っても、何の得にもならない。むしろ、損であることに気づくべきだ。   

41

誰にでもイイ顔は、嫌われる処世術。誰にでも誠意を持って接する。これだと、無理な作戦を考えずに済。

40

ヒトの「いたみ」に気づいたとき、優しさはホンモノになる。

39

ごめん・すみません・申し訳ありません。すぐ、謝った方がオオゴトにならない。

38

ヒトと自分を比較しない。ヒトは一面だけしか見えてないから。

37

期待は「しない」がいい。期待は「される」がいい。

36 誰も期待通りに動いてはくれない。自分はどうだ。
35 うさぎが負けたのは、カメを軽く見て馬鹿にしたから
34 やさしさは、時としてきびしい。   
33 対抗意識は、同レベル。
32 やさしさは、ゆるすこと、そして感謝!
31 誰も期待通りに動いてはくれない。自分はどうだ。
30 ヒトのせいにしたとしても、動いたのは自分だ。 
29 100人に同じ話をしても、受け取り方はみな違う。
28 ヒトのことばかり気にするな、自分自身はどうなんだ。
27 他人と比べるな、得意になったり、惨めになったりわが道を見失うぞ!
26 ヒトの世話になり、歩いて今がある。善ければ「感謝」悪ければ「反省」。今は未来の途中。
25 挨拶は相手の存在を認めたこと。相手の呼び方で「肩書き」は立場を、「名前」は個性を、認めたこと。
24 対等と思えば、腹も立つ。人間レベル自分が上なら、腹は立たない。
23 叱られることは、喜びだ。そのうち、誰も何も言わなくなる。
22 正しいことを言う時は、相手が傷つかないように。
21 ヒトのためは、自分のため。
20 幸・不幸は、ヒトとくらべるから。
19 誰かに、見られている。誰かが、見ていてくれる。
18 力を抜いてみたら?相手と自分の本当の力がわかる。
17 必要とされているか。
16 ヒトの不幸を笑えば、自分に返る。
15 同じ「言葉」を発しても、伝わる内容は聞き手しだい。
14 100%の気持ちは伝わらない。」互いに思えば、腹も立たない。
13 「ひとりじゃない」。仲間や応援団が今見えていないだけ。
12 他人に意見する前に、己を正して見せろ。
11 挨拶の出来ないヒト。相手にされなくなるぞ。
10 言わなきゃ伝わらない。聞かなきゃわからない。
9 初対面。これからのプラスの自分で自己紹介。
8 黙っていていいんだよ。自分もヒトを傷つくるなら。
7 相手をダメにするなら本当の「愛」ではない。エゴを勘違いしてはいけない。
6 返事は、すぐがいい。
5 ほめたり、ほめられたり。どちらも笑顔。
4 他人の幸・不幸は、分らない。
3 求める時は有償のつもりで、与える時は無償のつもりで。
2 血縁だからまとまったり、こじれたり。血縁であっても無くとも、等しく愛を。
1 誰かが自分を笑ってる。いいじゃないか、自分を信じろ。



  時 間 / 時期 / 無常
時間は止められない
56 忙しいと目先ばかり・・・
55

「あせる」と「急ぐ」は違う

54

「あせる」と見えなくなる。

53

今、を大切にすることは大切だ。しかし、今ばかりを大切にすると、優先順位を見誤る。

52

「今、出来ることから」ではなく「今、やるべきこと」から行動する。

51

今、幸せな笑顔の人は過ぎた辛い日々でも、懐かしく思えます。

50

増えるのは「年齢」。減るのは「時間」。時間は財産です。

49

人間は、必ず死にます。いつ死んでも良い生き方をしましょう。

すがすがしい人生は、悔いの残らない日々の積み重ねです。

48

10年分のカレンダー1年分のカレンダー日めくりの暦何を基準にすごしてますか?

47

定年退職まで、あと何年ですか?老人になるまで、あと何年ですか?判っていることだから、今から準備を!

46

若者よ先を見ろ、必ず老いる。年配者よ若者に迎合するな、
来た道だ。人生設計がないと、今だけを大切にしがちです。

45

人生は、10年単位で考えるとわかりやすい。
まず、10年。それを繰り返す。10代20代で、人生の結論など出せるわけがない。生きろ!

44

年齢を重ねれば、価値観が変わる。変わっていけないものまで、変わる。常に原点を意識する。

43

朝の10分・昼の10分・夜の10分。内容の濃いのはどれ?すべて、短い人生の一部です。

42

時間は減るだけの財産。1秒も無駄にするな。

41

自分の1時間と、ヒトの1時間は同じではない。

40

「時間がない」と言う多くのヒトは「時間があったら」を言い訳に使う。

39

長い夏休み。過ぎてしまえば「短かった」。過ぎてしまえば、そんなもの。

38

他人の時間を大切にしないヒトはきっと、自分の時間を無駄にしている。

37

「夢中と集中」では目的と時間管理がまったく違う。

36

時間から管理されてはいけない。時間を管理するのは自分だ。

35

いつまで待てばいいのか・・と嘆くな。待つことで、熟すものはいっぱいある。無駄な時間ではない。手を抜くな。

34

あと1週間しかない。あと1週間もある。同じ7日間だ。

33

過去から続いている、今。未来に続いている、今。「今」はどんどん過去になってゆく。

32

3分でやれることを、あと回しにしていると、3分でやれることがたまってくる。30時間たっても、やれない。

31

日めくり暦の生き方ですか?1年分のカレンダーですか?少なくとも10年分のカレンダ−をこころで見ながら行きましょう。

30

泣きながら歩くヒトよ、状況は10年先には変わってます。力を抜いて笑顔で行きましょう。

29

泣いても、笑っても、歳月はお構いなしに進む未来を生きる時間は確実に減る。今を生きよ!

28

10年先の準備はしてますか?

27

歳月がヒトを待たないのではなく、「歳月を管理していない」ところに問題がある。

26

「5分間」で出来ることは、たくさんある。   

25

自分の人生。逃げず、隠れず。時だけは行く。   

24

喜びの日、それは明日かもしれない。今日あきらめてたまるか。

23

時間が無ければ「集中力」がある。  

22

24時間をどう過ごすか、その積み重ねが人生そのものになる。

21

冬が無ければ、春を待つことも無い。   

20 5分で出来ることを、あとまわしにしていないか?
19 他人の話を聞く。読む。そのヒトが時間をかけた「人生の学び」をいただける。
18 新人は少しずつ慣れる。慣れてはいけな事を見極める。  
17 5分で出来ることを、あとまわしにしていないか?
16 そのうち やろう。「そのうち」なんて、絶対来ない!
15 過ぎた時間・経験の延長上に「今」がある。未来は「今」の先にある。
14 良くとも悪くとも同じ状況は、10年続かない。
13 1分遅れても、約束を破ったことになる。
12 1日 3分 作れませんか。自分の未来を思う時間。
11 花を咲かせ、実をつけ、葉を落とす。見えないところで、根を深くはり、年輪を刻む。毎年同じではない。
10 時を待つ。
9 誕生日の3ヶ月後から3ヶ月間。1年の内で「運気」が強い。
8 15分でやれることに30分費やしていないか。
7 生まれた時から、残りの時間を生きている。
6 今、見えなくとも、いづれ見えてくる。成長とはそんなもの。あせって道を、はずすな。
5 今日という日は、一生一度の日です。
4 自分の人生(運命)、今何処にいる。
3 今日からの10日後、明日からの9日後。「運」の流れは変わっている。
2 やってみればすぐわかる。人生の時間は少ない。
1 今日一日も人生のうち。




 感 謝

生きていられるのは「おかげさま」
30 「ありがとう」って昨日、何回言いました?
29

感謝してると口に出してみろ。行動してみろ、伝わって感謝。

28

期待するから、外れる。期待は勝手な思いこみ100%外れると知るべし期待どおりなら、感謝を心から。

27

過ぎた出来事を悔やむ必要はありません。
「あんなことがあったから、今がある」と懐かしめる未来を作ればいい。そして、感謝です。

26

『感謝」は、人生の潤滑油。

25

常に意思表示をする。風に、川に、大地に、天に、そしてヒトに。まずは「ありがとう」から。

24

「感謝」の数だけ「幸せ」がある。

23

「ありがとう」から

22

知らないヒトにも「おかげさま」。

21

「今年も有難う。来年もよろしく。」と大掃除。物もこころも清くなる。  

20

与えた恩は忘れる。受けた恩は忘れない。

19

「おかげさま」の気持ちは 人生の潤滑油。  

18

見知らぬヒトでも「おかげさま」。   

17

冬が無ければ、春を待つことも無い。   

16

感謝が有ってこそ、本物の「愛」になる。

15 感謝して欲しいと思うヒトよ、あなたは感謝しているのか。
14 老いたヒトは、時代を作ってきた方々だ。軽んじてはいけない。行く道だ。  
13 感謝して欲しいと思うヒトよ、あなたは感謝しているのか。
12 ありがたい。ありがたい。なかなか無いことだから「有り難い」。
11 思い切って言ってみよう。「ありがとう」
10 めぐりめぐって、お世話になっている。だから、お蔭さま。
9 素直な返事は、「はい」。感謝の「拝」に通じる。
8 甘えてもいい。ただし、感謝しながら。恩返しも忘れない。
7 「アリガトウ」の行動してるか、声に出しているか?
6 先人のひらめきと、工夫の上に今がある。感謝するしかない。
5 受けた恩は、わすれない。「恩返し」は恩を受けた方に、わかる形で。
4 アリガタイことは、なかなか無いから有り難いのだが、いたるところに「アリガタイ」は有る。
3 自分の力だけでない。守られて生きている。
2 「何のために生まれてきたか」試練に向かい自分を磨くため。試練があって、ありがたい。
1 「ありがとう」頭を下げて言っているか。せめて、心で。


決 断
18 良いことは、いつでも止められます。悪いことは、なかなか止められません。
17

「決断力」が、無い人はいない。今までの人生、すべては自分の決断で歩いて来た。
怠けたことも、逃げ出したことも、泣き続けたことも。すべて、自分がそうしようと選んだ道。

16

いつでもやめられる。やめる理由は何だ。やめる事を目的にするな。
しっかりした目標が見えてからで、遅くはない。いつでも辞められる。逃げられる。

15

頭のよい人に多い、机上の空論。状況を想像するのがうまい。そこが落とし穴。ダメの結論もすぐに出す。

14

悩むと、考えるは、違います。悩みを紙に書き出してみること。絡み合ったものが見えてきます。

13

ぬるま湯に入ってる人はふやけてる自分に気付かない。外に出ると寒いことは知っている。出るきっかけは自分で作らなきゃ!

12

「決断力」が、無い人はいない。今までの人生、すべては自分の決断で歩いて来た。

11

これから歩き出すのは、右足からか、左足からか決めているのはいつも自分。

10

行き詰まったら、違うことをする。疲れたら、休む。そんなことも「決断」のひとつ。

9

いつでも、あきらめられる。しかし、最後の手段だ。

8

やる気があるなら、行動する日時も決められるはずだ。

7

ダメな時、サッサとあきらめる勇気。あきらめずに挑み、時間と労力をかける頑張り。どちらに軍配をあげるのか。

6

ヒトのせいにするな、その時決断し、動いたのは自分だ。 判断、決断、行動の自由は自分の手の中にいつもある。

5

自分の意思が長続きしなければ、紙に書いて貼る。だめなら、いっぱい貼る。

4

いつでも「初日」。スタートの日。

3

「自分にはこれしかない」。パワーの湧く決断の言葉。 

2 行動するかどうか、迷ったら「行動する」
1 「我」を少なくすれば、もっと、優しく成れる。


    
 行 動 / 態度 
115 けじめをつける
114 コツコツやるしかない
113 やれるところまで、しつかりやる
112 「意識している」と「行動する」は大違い
111 良いと思ったら、すぐやる
110 日めくりの生き方より、先を見る生き方
109 やれる事より、やるべき事
108 気長に確実に!
107 ねばりづよく
106 慣れすぎの一瞬の油断に注意
105 「今、できることから」ではなく「今、やるべきこと」から
104

あいさつは先にした方がいい。あいさつは健康に良い。

103

心配ばかりしていると、動けない。

102

前向きに生きた人、みんな幸せですか? 人知を超えた真理の力に従わなければ徒労になる。

101

いやいや仕事を繰り返すことは少なくともその時間、いやいや生きていることと同じです。笑顔を作ってください

100

その時、どう動く。動き方にその人間が見えて来る。その時は、急に訪れる。日頃の言動の真価が問われる。

99

行動の基準はありますか?良い基準が有って習慣にすれば、それが人生になって行きます

98

道具をたくさん持っていてもいざという時、出せないのでは無いと同じ。

97

人間万事塞翁が馬」人生の幸・不幸は予測できないという中国の故事。
しかし、幸・不幸の調整は自力で出来る。己の力で開運・改運することだ。

96

考えてばかりでは、何も変わりません。行動からの学びは、身に付きます。そして、多くのことが見えてきます。 

95

叱られ方にうまい・へたがあります。叱る方も、叱られ上手を叱りたい。

94

一つのことしか見えないヒトはそれしかやらないから効率がいい。
いっぱい見えるヒトやり始めるまで時間が掛かる。

93

良いことはマネでもいい、やってみる。何もしないより、ずっといい。一生マネし続けていたら本物だ。

92

面に足をつけて、ただ、ひたすらに行く。

91

コツ、コツ、コツ、コツ、コツ、コツコツコツ行けば、コツコツ近づく。考えてばかりでは、少しも近づかない。

90

「言わなくとも、それくらいわかるだろう。」「言葉」にしなければ、伝いことはたくさんあります。

89

引・大安よりも思い立ち、行動した日が「吉日」。

88

社会通念に従って自分を表現しないと、時としてせっかくの個性も「わがまま」になってしまう。

87

自分が親孝行なら、親孝行な子が育つ。自分に子供がどう接するか反省材料になる。

86

自分の気持ちを相手に伝える手段は言葉、表情、行動。

85

忍耐は、我慢ではない。目標達成のその時を、じっと待つこと。

84

サポーターがいれば、選手は燃える。しかし、サポーターのために動くわけではない。
自分の「動くわけ」は難だ。

83

自分の考えに即した「まっすぐ」な行動は自分勝手とよく似ている。

82

どんな死に方をしたいか、そのためには、どう生きるべきか。人生の目標設定とはそんなものです。

81

「行動するべきかどうか」で迷ったら、行動する方向から考え始めろ。対策も、行動するべきでない理由も見えてくる。
行動しない方向から考え始めると、失敗する理由ばかりが見えてくる。

80

「時の流れ」に流されるな。 「乗る」か「つかむ」か「先取りする」か。

79

計画表には、詰め込みすぎない。きっと、やり残す。数よりも質。重要な事柄は必ず実行する。

78

スタート時に角度が違えば、進むほどに大きな誤差となる。

77

信じきる。感謝しきる。やりきる。

76

良い事はマネから始める。繰り返すうちに、本物になる。

75

「今度こそ」を繰りかえさないためには、工夫が必要です。

74

「何もしないという行動」待つことが必要な時がある。

73

仕事が終わったら、すぐ次の仕事始められますか。

72

モノになるのは 「 継 続 」

71

「そのうち時間があれば・・」。日時を設定しない限り、「そのうち」は来ない。        

70

「自由」それは、自分勝手に振舞うことではない。

69

ガソリン代が高いから、営業活動を控えるのか。ガソリン代を補える営業を行うのか。 

68

やってみなけりゃ、わからない。

67

焦るな、落ち着いて急げ!

66

今、何をするべきかは、今をどう生きるかと同じ。

65

転職を考えているあなたへ。それは夢の有る「前進」ですか?「逃げ」ですか?

64

横綱に勝負を挑んでも負ける。赤ん坊なら必ず勝てる。勝負に意味はない。

63

愛する → 愛しきる     信じる → 信じきる    や る → やり遂げる

62

大きな声で話をすると、説得力が増す。正論でも小声は通りにくい。声の出し方ひとつで損も得もする。

61

行動を習慣化さえしてしまえば、あとは、楽なもんだ。身体がやってくれる。

60

「やり直し」は恥ではない。自分で、チャンスを作り出すことになる。

59

イヤでも、どおせやる仕事なら、「やりたい。やりたかった」と自分に語れば効率・結果は格段の違いだ。

58

すぐやらねば。明日は明日で「すぐ」の仕事が来る。

57

甘えてもいい。甘えっぱなしはダメだな。

56

100回やってダメでも、101回目でうまくいくことがある。

55

仕事は待つな、作って追いかけろ。

54

考えてばかりじゃ、始まらない。動けば、さらに見えてくる。

53

その年齢や立場にふさわしい「旬」の生き方をすれば、輝きます。

52

結局、自分で動くしかないんだナ

51

行動計画は、紙に書き出せ。何度も見る。   

50

毎朝の習慣、鏡の前で、無理やりでも笑顔。   

49

コツコツコツコツ、コツコツ、コツコツそれでも駄目ならこつこつこつこつ、こつこつ、こつこつ…やり遂げるまで。

48

春が来るぞ。動き出すチャンスだ!   090309

47

情報には「裏と表と旬」がある。急ぎすぎるな、遅れるな。

46

ダメの理由付けの得意なヒトがいる。必要なのは、ダメを克服知恵。

45

最後まで捨てるな。逆転のチャンスは来る。

44 新人は少しずつ慣れる。慣れてはいけな事を見極める。  
43 習慣化。体が覚えてしまえば、後は楽だ。  
42 わかっていても行動に移さなければ、わかっていることにならない。
41 明日は誰にもわからない。明日の準備をしているヒトだけに、少し明日が見えてくる
40 ヒトのせいにしたとしても、動いたのは自分だ。  
39 5分で出来ることを、あとまわしにしていないか?
38 礼儀・義理とは言えど、心は必要。
37 優しさや善行は、さりげなく。
36 言葉がだめなら、身振り手振り。それでもだめなら「かたち」で伝える。
35 自己主張の前に、聞かされる相手の立場を考える。
34 「ずるい」と「要領がいい」は同義語だろうか。「要領が悪い」と「正直」は別なのだが。
33 「出来る」と思ってチャレンジするか。「出来ない」と思って何もしないか。人生違ってくる
32 何のために「それ」をやる?  金儲け・勉強・仕事・・・  その先にあるものは? 
31 「生活習慣病」は、行動にも、心にも有る。
30 今すぐやる!  
29 別な道を歩きたい?それは、「逃げ」ではありませんね。
28 アイデアとアクション、揃って形になる。 
27 嫌々やれば[労働]。喜んでやれば[喜働]。
26 出来るかどうかを疑い続けるなら、やってみれば、すぐ判る。
25 「まね」でもいい。良いと思ったら実行する。
24 どうせやるなら「笑顔」。
23 目覚めの良し悪しが、一日を決める。
22 忘れぬために。忘れるために。紙に書き出す。ただし、悪事は一切書き出すな。
21 まず、やってみる。
20 「怠惰」は簡単に歩める道。しかも、果てしなく広く深い。
19 疑問を疑問で終わらせない
18 すぐ動かない理由は、何だ!
17 嘘をつくな!
16 諦めて、コツコツか。未来を信じて、コツコツか。
15 わからなかったら、頭を下げて教えてもらう。
14 「微力」でも「無力」ではない。自分ひとりコツコツに意味がある。
13 「前向きの日々」大いに結構。前に進めばもっといい。
12 [かたち]だけではない。地域や相手の[作法] 従うことに意味がある。
11 「何でもかんでもケチつける癖」直さないと自分にケチが向けられるされる
10 習慣にしたら、あとは楽。
9 コツコツ、コツコツ、全体見ながら、コツコツ集中。
8 慣れてはいけな事を見極める。  
7 継続だけが、本物にしてくれる。
6 動け、見えてくる。  
5 「ヒトのため」は目立たぬように。
4 ノリの良い時、悪い時がある。良い時を維持する工夫を。
3 5分で済むことに、何日も手をつけないのは、やる気がないから。
2 やってみればすぐわかる。人生の時間は少ない。
1 自分で動くしかない



                                                                                    この頁のTOPへ

くやしさ / 怒り / ゆるし(恕)

「くよくよ」は、動いていたら忘れる
18 ライバルは自分の「なまけ心」
17 他人への怒りは自分を凶運にする。ゆるさなきゃ。
16 くやしさは、力の源。くやしくさせてくれたヒトに「おかげ様で」と、微笑める日までがんばれ。
15

くやしさは、エネルギーに変わる。

14

天網恢恢疎にして漏らさず。悪事をお天とう様は見ている。
天に代わって成敗する必要も無い。結果は出る。結果を見届けようとするその気持ちが小さい。
お天とう様に見られていい自分であれ。

13

期待は100%はずれるもの。期待した方が悪い。応えてくれたヒトには感謝を!

12

今、収穫するものが無いのは今、収穫する種を撒いていないから。

11

0点の答案用紙を破り捨てたら、次もまた0点。

10

今さらどうしようもない過去にこだわっていると。先が見えず、チャンスも逃します

9

「くやしい」エネルギーは、とじめたら爆発。だから、自分の未来に注入。すごい成果が生まれます。

8

「悔しさ」行き場の無いエネルギー。自分の未来に注ぐ。

7

くやしさは、向上のエネルギーになる。くやしくて良かった。  

6 がまんや悔しさのエネルギーは前向きな目標に向ける。ためておけば爆発するだけだ。
5 「本当は・・した方がいいんだよな!」そう思うなら、今やろう。
4 いつまでも怒ってないで、ゆるそうョ。心が自由になれるから。
3 「駄目な奴だ、ゆるそう」と思えたら、自分が救われる。
2 「許す」は上から目線。「恕す」なら、広く大きい愛の眼差し。
1 自分に微笑みかけてみる。
                       
怒り / がまん / 辛抱
26 正しさの基準は、ヒトによって違う
25 根気の強さが武器になる
24 激怒の一歩手前でとどまる訓練。繰り返せば身に着く。
23 怒りは不健康のもと
22 屈辱・恥・くやしさを体験しながら成長する。
21 自分の正義で、自分を苦しめない
20 ゆるせないものはゆるせない。それでもゆるさなければ。
19 ゆるしましょう。ヒトも自分をも。
18 がまんするな!いつか爆発する。がまんするのではなく、
その対象のことや、対象のヒトより上のレベルに立って、ゆるす(恕す)のです
17

「忍耐」とは、我慢することでなく時を待つこと。

16

忍耐は、目標達成のその時を、じっと待つこと。

15

ゆるすことは「愛」

14

耐えるんじゃない。我慢は爆発する。現実をしっかり認め、相手がヒトなら「見逃してやる」ほどの度量がほしい。

13

ゆるせないことが多い世の中。でも、きっと「恕す」べきなのでしょうね。※漢字を調べて考えてください。)

12

「試練」は強くなるために「試され、練り鍛えられている」状態。だから越えられる。

11 がまんはエネルギーだ。目標を目指す自分の心に注げ。
10 がまんを続ければ、いつかは爆発。そのつどの「恕し」が解決の道。
9 「辛抱」には、辛さを抱く信念がある。 「我慢」ただ自分を抑えるだけ。
8 ハエが飛んでいても、 一生腹を立ててることもあるまい。
7 「辛抱」には、つらさをあえて抱く強さがある。
6 「恕し」が大切。「怒り」があるうちはまだま。
5 ゆるしてしまえば、自由になれる。いつまでも怒っていたら疲れます。
4 難しいが、やはり「ゆるさなければ」
3 「辛抱・忍耐・我慢」目的がなければ、爆発で終わる。
2 不条理を忍ぶことで見えてくる明かりもある。
1 耐えるときも、笑顔がいい。


 

過去 / 後悔 / 反省
「思いい出」に浸っているより、新しい「思い出」のために行動を。
27 過ぎた出来事を悔やむ必要はありません。
「あんなことがあったから、今がある」と懐かしめる未来を作ればいい。
26

壊れたもの物なら、なおすか金で買い換える。切れた絆と、壊れた心は簡単にはいかない。

25

結果がどうであれそれを、生かすも殺すもこれからの歩き方次第。

24

先々ばかりを見ていると過去に得た教訓を忘れがちです。古い手帳は捨てますか?

23

「不本意な進路」実は幸せの輝く道だった。そうするのは、あなた次第。

22

過ぎた出来事を悔やむ必要はありません。
「あんなことがあったから、今がある」と懐かしめる未来を作ればいい。そして、感謝です。

21

ダメな結果が出ても、終わりではない。たくさんダメの中にに開発や成功の鍵が在る。

20

「現在いやな生活」なら、将来「今、と言う過去」を懐かしく思えるようにする生き方が大切です。

19

長い夏休み。過ぎてしまえば「短かった」。過ぎてしまえば、そんなもの。

18

失敗は、プロセスの誤り。シミュレーショの未熟さ。繰り返すのは反省の無さ。失敗から逃げるな。

17

「こんなはずじゃなかった」。それでは、どうなっているつもりでしたか。

16

あんな事さえ なかったら・・。もし、あの時・・だったら・・。考えるの もうやめませんか、楽しい未来が遠くなるだけだもの

15

いやな過去を 「思い出」 に変えるには、今を、未来を輝かさせなければならない。

14

悔やむな!「今の状態」はあなたにとって必要かつ重要な意味を持つひととき。しっかり越えれば、輝きに一歩近づく。

13

癒しと未来の構築の為だけに「過去を振り返る」

12

いつまでも悔やむな、恨むな。自分の明日が閉ざされる。

11 思い出して惨めになるなら、忘れる努力。楽しい思い出をこれから何倍も作ればいい。
10 「我慢」は、目標のため。目標がないと負のエネルギーになる。
9 「失敗」してよかった。「成功」しない方がよかった。結果を活かすも、殺すも、その後の生き方。
8 過去の出来事に、無駄なことはない。無駄にしてしまうのは、その後の生き方。
7 歩みを止める「想い出」ならサッサと捨ててしまえ。
6 つらい想い出に「アリガトウ」と言える日はきっと来る。
5 周囲にダメな人間が増えたら、反省してみる。類は友を呼ぶ。
4 「ゴメン」の一言で済むものを、ためすぎれば、逃げるか開き直り。
3 過ぎた日の苦労、数えていないで先に行く。
2 「過ぎし日々」。思い出とするか、学びとするか。
1 挫折は終点でなく、分岐点だ。


 原因 ・ 結果
「失敗」を糧とすれば、失敗の量だけ成長できる。
善かれ悪しかれ「自分で蒔いた種」
現状は「結果」。好ましい未来のため今「原因」を作っておく。
「気」のせいかもしれない
今ある状態は自分の修行に必要なこと。逃げない。
22 きれいな花を咲かせるには、きれいな花の種を撒かなければいけない。
21

社員の責任は社長がとる。教員の責任は校長か。地球の責任は誰がとる?

20

がんばったら、ごほうびが待っている。途中で止めたら、何もない。

19

うまくいかないまま止めたらたら「失敗」になる。成功するまで続けていたら「失敗」はない。

18

今、収穫するものが無いのは今、収穫する種を撒いていないから。

17

「年が変わる」どうせなら、自分にも向上の変化を! 081230

16

成功にも失敗にも理由がある。  090120

15

出逢ったヒトの数だけ「さよなら」があります。 090209

14

原因があって結果がある。今の自分の状況は、結果です。1年後の笑顔の原因を、今日作っておく。 090210

13

悪いことばかり考えていると、現実のものとなる。だから、良いことばかりを考える。 090304

12

やるだけやっての結果なら、意義は有る。 090305

11 うさぎが負けたのは、カメを軽く見たから実力は有っても、無いと同じ結果。 090415
10 結果ばかりを求めると、「基本」が出来ない。 「基本」が出来ていないと、長続きしない。090621
9 スタートラインに戻って、来た道を見る。090720
8 「結果」はもちろん大切。「どんな手段をとったか」結果の値打ちは違ってくる。090728
7 原因があって結果がある。だから、将来の原因を今作る。090820
6 「春咲く花の種」まきましたか?10年後に咲く花の種は?0901003
5 何かを得ようとする時、何かを差し出す気持ちはあるか。091123
4 「すがすがしく生きる」には、嘘と我欲を捨てればいい。100725
3 善い事も、悪いことも、コツコツかさねたら、大きくなる。100814
2 「未来」を暗いと思ったら、その瞬間「今」が、暗くなる。100824
1 やってみれば、判る。100930


 

 信 念
38 精神力・気力・経済力よりも、まずは「健康」
37 いくら回しても磁石の針は北を指す。
いくら翻弄されても、自分の心に、迷わずに向く方向が欲しい。 
36

うろたえるな、取り乱すな、常に覚悟の生き方をすれば、動じない。

35

「まっすぐ」でも、柔軟性と優しさがなければ「自分勝手」なだけ。

34

いつも、自分が正しいわけじゃない。

33

いつでも、あきらめられる。しかし、最後の手段だ。

32

自分の意思が長続きしなければ、紙に書いて貼る。だめなら、いっぱい貼る。

31

「わかっているけど、やめられない」行動の生活習慣病。        

30

心に一本筋が通っていないと、手と足と口とバラバラな行動をとる。

29

信念があれば、迷わない。

28

「自分はまっすぐに生きている。有難う。」とおてんとうさまに、手を合わせられるか。

27

人に言っても恥じることの無い、清い今の心。それが「信念」です。

26

間違っていないと信じ切れるならなら、やり通す。

25

自分の非をすなおに認める「勇気」。自分の過失を謝る「勇気」。マイナスから立ち上がる「勇気」 

24

「信念を貫く」と「意地を通す」はまったく違う。  

23 疑ればきりがない。「信じる」それだけでいい。
22 あやまる勇気。ほめる勇気。感謝する勇気。
21 発する言葉は「力」だ。自分にも、他人にも。
20 信じれば、信じられる。愛せば、愛される。[しているふり」は、結局バレル。
19 あやまる勇気・ゆるす勇気
18 やりたい。やる。やりとげる。自分から挑む「苦しさ」
17 やらない・やりたい・やろう・やる・やりきる。どの段階でしょう。
16 光をもらえば、影が出る。自ら光れば、影はない。光源となれ!
15 継続だけが、本物にしてくれる。
14 ヒトの弱みにつけ込む奴がいる。対策は「信念」。
13 他人につく嘘。自分につく嘘。
12 「信じること」は難しい。でも、明日は来ると疑わず生きている。
11 今が絶頂でも、どん底でも明日は来る。
10 疑ればきりがない。「信じる」それだけでいい。
9 イイワケは、するな。他人イイワケは聞いてやれ、そして教えろ。
8 春が来ると知っているから耐えられる。春は来ると、信じてみないか。
7 「意地」は、時として墓穴を大きくする。
6 「信念」はぶれない。「愛」は迷わない。
5 自分の人生、誰に言い訳する。 
4 信じているのか。信じきっているのか。
3 見えないものは、信じられない?ならば、自分の心はどうなんだ。信じられるか。
2 いつ、なんどき、何が起こるかわからない。その時どう動くか、「人間」が見えてくる。
1 待つだけでは遅い。「吉運」を迎えに行く。


 真理 / 運命
58 「運命」は、ある。自分が「運命」選んで生まれて来た。
運命にタイトルが付いている。それが、自分の名前。姓名判断が存在する理由。「運命」は変えられる
57

占いを信じるなら、良いことよりも、悪いことに耳を傾けるべきです。対策のしようもあります。

56

心霊的なこと信じますか?元気が出るなら有無を論ずるより信じた方が得です。
素直な気持ちになって、信じるべきです。

55

「隆」「恵子」は長男長女の役割。何故、多いんでしょう。本当のの長男長女はどうなるのでしょう。

不思議では済まされない「命名」の大切さ。自分の運勢を知りましょう。

54

自分の意思以外に自分を左右する力。それを「運」といいます。

53

自分の身の安全は自分で守れるか。最終的には「運」で守るしかない。

52

神様はヒトじゃないから「人情」は無いでしょうね。
自分の力で精一杯やりもしないで、頼むばかりでは、怒るんじゃないかな。

51

どん底も,絶頂も,長続きしない。運命は簡単に変わります。

50

不誠実な生き方には、それなりの末路がある。

49

前世でやり残した宿題を、今やっている。宿題のタイトルは「試練」試されているのです。

48

自殺しても無駄だ。苦しみを越えない限り、修行はつづく。

47

地球の未来が危ういなら、人類の未来も危うい。人生を語るもむなしい。しかし、その日まで生きる前向きに。

46

植木鉢の中じゃ、大木は育たない。大地におりよ。耕せ!やる木の種に「運気」の肥料が花を咲かせる

45

「良運」を待つだけではだめだ。「運」を自分で創ってみないか.

44

人生には波がある。今、頑張る時期ではないかも知れない。チャンスの時かも知れない。見極めが大切だ。

43

ヒトは自分で運命を選んで誕生し、いつの日かそれを忘れる。運命を変える自由があることも、忘れる。

42

願い事の前に「感謝」を!

41

あるがままを、受け入れる。現世でトマトはトマト。立派なトマトをめざす。

40

悪いことは長く続かない。もちろん、良いことも・・・。

39

人間は、必ず死にます。悔いのない死に方は「悔いのない生き方」

38

「空」は地上に落ちてこないと知っているから平気でいられる。でも、知っているのは本当のことのごく一部だけだ。

37

どうしてもダメでなら、祈る・頼む。吉相印パワー、結果は出る。

36

死後、天国に行けると考えた方が、楽しい。心配や不安になることばかりを考えていたら、今が苦しくなるばかりだ。

35

台本書く人、演ずる人。一人でやるのが「人生」。筋書き通りにゃ行かない。だから楽しい。

34

最期に微笑めたら、その人生は勝ちだ。 

33

真理を求め続ければ、きっと出会える。そう信じて生きていくことが、真理ではないのか。

32

試練は自分を磨く、だが、あえて求めるものではない。  

31

大丈夫! 運は変わる。自力で変えられる。

30

人間にも「旬」がある。
20歳には20歳で輝くべきことがある。40歳には、40歳だからこそのテーマがある。
60歳には60歳で、熟した人間性が輝くべきだ。その年齢だからこその「旬」がある。

29

やがて死ぬ。今のままで死ねるか。

28

現世に宿題を残さない。

27

良い運、悪い運、どちらも自分が引き寄せる。

26

いずれ、別れの時は来る。

25

「偶然」があるとしたら、今、ある姿は偶然の連続の結果。偶然は無い。

24

「加齢」と「老い」には、若干のずれがある。

23

人生の危機管理意識「心構え」。心配性と似て否なるもの。

22 生まれた時から、命の締め切り日に向かって歩いている。
21 この世に生まれた自分の役割は?
20 老いたヒトは、時代を作ってきた方々軽んじてはいけない。行く道だ。 
19 「神頼み」。頼むだけで勉強しなけりゃ、やっぱり0点でしょう。
18 停年は職業人の終わり。「老人」の始まりや「人生の終わり」ではない。
17 福の神は「笑顔」が好きで貧乏神は「暗い沈んだ顔」が大好きだ。
16 命は与えられたもの。肉体は借り物。感謝しながら大切にしなければ。
15 この世での「自分の役割」に気づく。
14 「地球のために」ではなく生かされる「愛・真理」のために感謝して、やる。
13 ヒトはだませても、「天」はだませない。
12 「試練を越えるため」に生まれた。だから、いやなこと、辛いことは来る。試されている。
11 なぜ宇宙がある?誰が動かしている?素直に従うしかない。
10 この世のすべてのごく一部しか、人間には見えない。
9 人生の地図は、懸命に描こうとすれば、目的地も少しずつ見えてくる。
8 運の流れが変わるのは、2月4日。それまで、完遂するか、辛抱するか。
7 人知を超えた法則に従う
6 [人間の力は微弱]だ。気づけば、真理に早く近づける。
5 自ら命を断っても、苦痛は付いて来る。
4 自然の法則に従えば吉。  
3 [マイナス」の言葉だけは使うな。
2 人間は必ず死ぬ。どんな死に方をするかは、どんな生き方をするかと同じ。
1 生まれた時から死の宣告を受け入れて、この世で生きている。

   

 や る 気 
13 やる気の障害は何ですか?やる気だけが先行していませんか?
仕事場や家庭、人間関係などバランスが取れてないと、時間だけが進みます。
12

知恵という武器は持っているか、汗という武器もあるはずだ。「運」をみかたににつけて進め!

11

己の成長は、昨日と今日を比べれば分かる。比べる気があればだが。

10

締め切り日が近くなると、燃えるヒトがいるドタンバの力が出せる。締め切りがなければ、力は出せないのか.

9

「まじめ」と「やる気」だけでは進まない。パワーを呼べ! 「運」を味方につけろ!

8

ほめて、ほめられて互いにやる気がでます。

7

まだ、間に合います。大丈夫!

6

やる気がなくとも、やるからには「こころに力を入れる」。

5 5分で済む事を、5年もしないことがある。 「慣れ」は怖い。きっかけを見失う。
4 「切り替え」と「割り切り」。次ぎヘエネルギーを向けるポイント。
3 ほめる。何でもほめる。自分もほめる。「感謝」と「やる気」に変わる。
2 [根性、やる気]それが、ただの「いじっぱり」ならつまらない
1 「やる気」と「やりとげる気」、どっちだ。

 

 なやみ 心配
9 悩むと、考えるは、違います。悩みを紙に書き出してみること。絡み合ったものが見えてきます。
8

「辛いこと」がかならずしも「不幸」なことではありません。

7

悩んだら、文字に書き出す。見ながら考える。分析する

6

受身で嘆かず、自分から何かを起こしてゆく。嘆きは、反省と改善、希望に変わる。

5

悩みの解決は、「悩む事」ではなく「考える事」    

4 悩みを整理しようと、冷静に紙に書き出せたら一歩前進。
3 考えても、どうしようも無い事は考えない。
2 結果の出ないテーマなら、考えず楽に過ごしませんか。
1 「心配」はこころで作る「悪い想念」。悪い結果を引き寄せる。
この頁TOPへ 

 不平不満
7 不平不満をこらえて仕事をしている理由は、収入ですか。
生きている理由は、何ですか?いっぱい見つけたら、楽になります
6

受身の人生だから、愚痴が多くなる。

5

不平不満は、自分の要求期待に比例する。

4 新しい環境。今までの自分にすぐ合うわけが無い。不平不満はまだ早い。
3 不安をあおるだけの「心配」は役に立たない。
2 「不平不満」と「改善意欲」まったく違う。
1 落ち込んでいても、明日は来る。



 学 び / 気づき
26 知識は吸収するもの。知恵は身につけるもの。知識は離れる。知恵は離れない。
25

道に迷ったらヒトに聞く。恥ずかしいことではない。迷いは深みに入らぬうちに解決すべきです。

24

良い事はマネから始める。繰り返すうちに、本物になる

23

生き方は、学校で教えてくれない。

22

素晴らしい道具も、使えなければただの物。すぐ出せなければ・・・。

21

情報に振り回されるな。自分に必要なモノ以外は、しっかり排除。

20 知識よりも知恵
19 指導者がいる内に「自ら学ぶ方法」を学んでおく。いずれ、一人になる。
18 「失敗」は、あっていい。落ち込むな。その都度「学び」だ。「失敗」を活かせ。
17 科学はすべてに答えない。幸せになるための不思議は、いっぱいあっていい。
16 「学ぶ」は「おぼえること、まねること」「習う」は行動。繰り返して、身に付けること
15 反省」することは「真理」に自分を合わせてゆくこと。
14 教えて貰えるうち。叱って貰えるうち。
13 早く気づけば、無駄は少ない。
12 ダメとわかっていれば、しなかった。早く気づいた方が得。
11 正直者は馬鹿を見ない。自信を持て!ただ、馬鹿な正直者になるな!
10 軽石は、ただ磨いても光らない。
9 急な好転はあやしい。コツコツコツコツは足元がしっかりしている。
8 この世での、あなたの役割は何ですか?(運命)
7 指導者がいる内に「自ら学ぶ方法」を学んでおく。いずれ、一人になる。
6 他人の話を聞く。読む。そのヒトが時間をかけた「人生の学び」をいただける。
5 失敗を「学び」としなくなったら、「本当の失敗」になる。
4 行動に活かさばければ、「学んだ」と言はえない。
3 試練の数だけ「幸せの色」は濃くなる。
2 ヒトの助言、まずは「聞いてみる」
1 グチの世界から抜け出せ。



  仕 事 
10 勤め先を転々とするのは、運のせい。自分は悪くない、としても、運が悪い。
運が悪いだけで、信用も無い。信用回復・改運・開運。今すぐ!  
9

ヒトは、仕事の出来・不出来よりも、人間的魅力に着く。

8

転職するか、脱サラするか。目的は何ですか。辞めることを第一の目標にしてはいけない。それは、逃げることと同じ。

7

あなたには「やるべきことがある。」このまま終わってはいけない。

6

いつかやるべきことなら、今すぐやろう。次の仕事はすぐ来る。

5

「悔しさ」行き場の無いエネルギー。自分の未来に注ぐ。

4

何のために仕事をする? お金のためだけでないはず。

3 新人は少しずつ慣れる。慣れてはいけな事を見極める。  
2 まだまだ、やれる。使っていない能力が残っている。動き出したら、気づく。
1 最初は新人。誰でも。


 

  お 金
11 お金は、あれば便利です。お金は汚いものではありません。
10

手に入れる手段と使い方次第で、悪にも善にもなります。

9

「大金持ちは幸せ」とはかぎりません。

8

まずは、生きてゆける収入があれば、ありがたい。。

7

お金が力になる時がある。お金が無ければ、知恵が力だ。知恵が無ければ、気力、持続力。

6

お金は有れば便利だが、幸せの要件ではない

5

貯めたお金も、コレクションも・・・。あの世に持っていけない。

4

大金持ちになりたい。宝くじに当たりたい。しかし、不幸に当たることもある。

3

大金を手にして、ダメになるやつ。大金が欲しくて、ダメになるやつ。

2 お金には、エネルギーがある。何に向けるか。そこに「人間」が見える。
1 「お金の価値」は「使い方」で決まる。



  感 情
16 喧嘩はするな。正直な本音のぶつかり合い、ではない。
感情をコントロール出来ない愚かなこと。へたな自己主張に過ぎない。
15

意固地になるな、意地を張るな、軌道修正は恥ではない!  

14

涙は、喜びの日のためのもの、今は、笑顔で行きませんか?

13

ヒトの話は、まず「聞いて、考えてみる」。否定、反論はその後でいい。

12

怒っていることありますか? 「怒り」は 自分を破壊します。

11

「正直に生きる」ことは、おのれの感情のままに生きることではない。  

10

「ありがとう」から    

9

喜怒哀楽には、許容範囲があります。自分できづかなければ。  

8

涙してもいい。立ち止まってもいい。また、ゆっくり歩き出せばいい。

7 怒りは破壊のもと
6 心配するとドキドキする。心が肉体に作用するあかし。肉体が心に作用するものそれは「笑顔」。
5 怒りは破壊のもと
4 心配するとドキドキする。心が肉体に作用するあかし。肉体が心に作用するものそれは「笑顔」。
3 「何もかもいやになった」ら、すべて書き出す。気分・感情から理性へ。解決の道。
2 「感情のコントロール」そこに人間が出る。これが一番難しい。
1 「感情的になる」多くは結果マイナス。


  表 現
4 動作にも会話にも緩急を使い分ける
3 笑顔は自分のため、ヒトのため
2 「言葉」はヒトを活かしもするし、ダメにもする

1

「身体の病」は「こころの病」を映し出す。


 こころ構え / 思い
死ぬ瞬間で一生が決まる。その日は明日かもしれない。このままで良いか。
140 小さな傘を持って歩けば良いだけのこと
139 ヒト知れず咲くタンポポ。このままでいいんですか。時間は有限です
138 前向きに生きたヒト、みんな幸せですか。
137 誰もほめてくれなくなる。誰もしかってくれなくなる。行動の基準はヒトの言葉だった。自分の言葉で生きなければ。
136 運命は変る。自分の力で変えられる。
135 貧しいのはこころですか。病んでいるのはこころですか。
134 こころが体調も変化させます。こころにも栄養を。
133 ヒトより抜きん出たら、風は強く当たります。それが嫌なら、レベルを下げますか。
132 「がまん」は爆発のエネルギーです。
131 「あんなことがあったから、今がある」未来が輝けば、悔やむことは無い。
130 まじめのつもりで、意地を張る。正直なつもりで、喋りすぎ。素直なつもりで、言われるまま。前向きのつもりで、周囲を見ない。
129 生き方、人生の歩き方は誰も教えてくれない。学ぼうとすれば、いたるところにある「教え」が見えてくる、聞こえてくる
128 きれいな花を咲かせるには、きれいな花の種を撒かなければいけない。
127 心配はマイナスイメージ。どうしようもないことは「運」におまかせ。心配する方、される方、双方元気になる。
126 心に、愛と余裕があればもっと優しくなれる。
125 仕事場が片付いていないと仕事の効率が悪いように、こころが片付いていないとすがすがしい笑顔は、生まれない。
124 方法やテクニックがまずいと誠意があっても「こころ」は相手に届かない。
123 自分の中にある二面の戦い。「感情・欲求」の自分と「理性」の自分。理性が勝つを「己に克つ」という。
122 こころに一点の曇りものない,すがすがしい生き方が理想です。曇りを晴らす工夫はしてますか?
121 身体も心も運動不足はいけません。一日5分の体操といわれても・・。それじゃ、これから 1分やりましょう。すぐ、できるものです。
120 言葉ひとつでヒトを勇気付けたり笑わせたり、自分の無知を表現ししたり・・。あなたの言葉にこころありますか?
119 暗い出来事にこだわるヒトは、笑顔がない。笑顔は、明るい明日の為のパスポート。今すぐ、無理にでも笑顔を!最近、鏡みてますか?
118 「初心」を忘れてもいい!初心がベストとは限らない。ただし、「常に燃える志」が有らねばならない。
117 ラオモテのある人間は、ウラが見破られたら、おしまいだ。自然に、素直に、表だけで生きませんか
116 慣れすぎたら、見えなくなる。当たり前になったら、感じなくなる。
115 疲れたら、身体を横たえます。こころが疲れたら、どうしますか?
114 精神の根幹に揺るぎが無ければ、どんなことがあっても、心だけは疲れない。
113 「信じる」ではなく、「信じ切る」。 「努力する」ではなく、「努力しきる」
112 顔に人生が出るとしたら、貴方の顔は、明るい顔ですか?
111 もっと優しいヒトになりたいなら、まずは、自分に優しい言葉を!
110 「休む」ことを罪悪と思っていませんか。疲れたら、休みましょう。
109 一生現役でいたいが、社会が求める内容は変わってゆく。自分の手で、変えていかなければならない。
108 今、花が咲いていないのは、今咲く花の種を、撒かなかったから。1年後、どんな花を咲かせますか。
107 滝に打たれることだけが、修行ではない。寒風に身をさらすことだけが、修行ではない。
106 いつでも、あきらめられる。しかし、最後の手段だ。
105 内容の濃い生き方。「…し きる」。信じきる。感謝しきる。やりきる。休みきる。…。中途半端はもったいない。
104 頂点と思ったら、もう上は無い。底だと思えば、あと下は無い。
103 冬があるから、春の陽ざしがうれしい。
102 あるがままを、受け入れる。現世でトマトはトマト。立派なトマトをめざす。
101 [不安] 頭の中で恐怖を作ること。
100 こころが自分の身体を変えてゆく。
99 「初心に帰れ!」は、今までの日々を 「無かったことする」 ことではありません
98 小学生を「人生」のシロウトとしたら、オトナは「人生」のプロでしょう。
97 すべてを恕(ゆるし)きる。感謝しきる。そして、すべてを受け入れられたら本物になれる
96 愛は「与える」と思った瞬間、傲慢なエゴに変わる。
95 生活の習慣しだいで病になる。習慣しだいで、人間は変わる。どんな習慣で生きているか・・結果は出る。
94 疲れたら無理せず休もう。病になって、結局寝込むなんて馬鹿ばかしい。 
93 人生には「旬」がある。その年齢・次期にふさわしい輝く行動がある。
92 自分を明るく変えるには、笑顔の時間を、今より1秒でも多く
91 自信がない→やり遂げたら自信がつく
90 器用なヒトは何でもできるが、深みがない。「これしかない」。これが強い。
89 心のスプリング伸びきっていないか?
88 気で挑むこともないが、弱気にだけは、なるな。
87 「自分はトシだ」と口に出した瞬間。老いる。「今の若い人たちは…」語れば、周囲は「このヒトは若くない」と認める。
86 植木鉢のサイズに合わせて植物は育つ。心のサイズ通りに、ヒトは育つ。
85 暴落したのは「株価」。人間の価値まで下げるな。
84 無理でも笑顔を作ってみる。声に出して笑ってみる。少し余裕が出る。  
83 見えない未来でも。未来を想定し、見えている自分を改造してしまう。未来が着いてくる
82 人生の季節いつも「春」とはかぎらない。いつも「冬」ともかぎらない。
81 疲れたら、休もう。薬を買ったり、入院したり、結局高くつくよ。
80 玄関に入ったら、住人の人柄が見える。
79 空は落ちてこないと知っているから、心配しない。知らないことが多いと心配ばかりだ。
すべてを知るのは難しい。だったら、開き直って心配しないに限る。
78 優しくなろう。自分にこだわり過ぎなきゃいいんだ。
77 人間はほめてもらいたいものです。
76 笑顔は魔法。苦しいときのおまじない。 
75 「まっ、いいか・・・」ゆるしなのか、諦めなのか、妥協なのか。半端な思いで繰り返さない。
74 自分のこころを正す。すぐやろう。年齢は関係ない。
73 心細い・自信がない・つらい・むなしい・・「こころ」が作る言葉。
72 「幸せ」は、こころが作ります。あなたに、作るこころがあるかどうか。
71 [向上心・改善の意欲] と [不平不満]はべつもの。
70 プライドだけでは、飯は食えない。
69 もう少し、あと少しで春が来るゾ。
68 喜びも、悲しみも「こころ」が作る。
67 「絶対・・・」と断定できないなら、すべて「善い」方に考えてみないか。
66 太陽はみかえりを求めない。それが「愛」
65 スタートの時の「心構え」も大切だが、「どこに行きたいか」がもっと大切。
64 礼儀・義理とは言えど、どうせなら心をこめる。
63 やさしさは、時としてきびしい。
62 やさしさは、ゆるすこと、そして感謝!
61 疲れていても、笑顔は作れる。
60 行動に誠意はあるか。相手に、自分に。
59 考え方や行動にも「生活習慣病」がある。
58 明るく生きようとする「笑顔」が大切。 「笑顔」は「笑う」こととは違う。
57 「やる時はやる」。やる時はめったに来ない。「いつも」やれ。
56 「七日後死ぬ」と、今分ったら・・。 これからどう過ごす。
55 笑顔の人生を過ごしたければ、まじめに笑顔を作ってみる。
54 甘ちょっとした余裕が「本気」の邪魔をする。
53 ほめられると嬉しい、やる気も出る
52 「向上心」と不平不満(愚痴)は違う。
51 まともな種なら、必ず芽が出る。水はやったか。
50 「感謝」は幸せの表現。ありのままを認める「素直な心」。
49 「愛がある」から「厳しく」なれる。「優しさ」があるからフォローも出来る。厳しいだけなら「いじめ」と同じ。
48 断る・撤退する・謝る・認める・感謝する・・勇気が必要な場合もある。
47 明日は、みんなわからない。だから、希望が持てる。
46 言葉にする。声に出す。「今日は、素晴らしい日だ!」
45 素直に認める「素直」なこころに、曇りは無い。
44 形式といえど「作法」は「心の表現」。「面倒」と思う「心」は薄い。
43 「突き放す」 も 「愛」。
42 身体の痛みは「治せ」という知らせ。心の痛みも然り。
41 答えはきっと見つかる。探し続ける心があれば。
40 「自分の愚を、否を認める」。何とすがすがしく生き方ではないか。
39 身体の強さ、心の弱さ。
38 「朗らか」は、エネルギー
37 「気配り」と「気を使う」は全く違う。
36 残り30日。30日しかないと思うか。まだ30日もあると思うか。
35 全力で仕事。全力で休む。けじめの効用大
34 「わかっているけど・・」は、「わかってない」と同じ。
33 「やる気」だけではだめ。やらなければ。
32 理想に「無理だ」と言う以前に、近づきたいと思っているか。
31 意のままになることは、まれ。そう思っていたら、楽になれる。
30 ダメな「運」と諦めたら。もっとダメになる。
29 慣れ過ぎると、原点を忘れる。
28 賢人をまねる。本物になって行けば良い。
27 「けじめ・節目」自分で作って、ダラダラ人生回避。
26 「人生に旬あり」今は、何で輝くべき時か。
25 「善いこと」は素直に認める。
24 目標設定、ヒトに言えなくとも、自分にはしっかり言う。
23 口では何とでも言える。行動で証明。
22 人生から逃げない。
21 「感傷」なら、早く抜け出さないと動けなくなってしまう。
20 「試練」を越えるのが人生の目的。逃げ出しちゃダメなんだな。
19 【言葉の置き換え】 ・・なりたい→なる    ・・したい→する  
18 やるべき事はいっぱい。今、何を選択する。繰り返しで人生が決まる。
17 初心に返れは、「全てをクリアする」ことではない。
16 やる前から、なぜダメだと決めつける。
15 スタートライン。どこに行くのか明確にしてから立つ。
14 礼儀・義理にもこころを。
13 「朗らか」は、エネルギー
12 「オレは、もうトシだ」は、禁句。
11 誰に何を褒めてめてもらいたいのだ。それにどれだけの価値がある。
10 動かねば。
9 「運」は存在する。しかし、すべてを「運」のせいには出来ない。
8 道具が有っても、使えないなら、無いと同じ。分かっていても、やらないなら、分かっていないと同じ。
7 「運」のせいにして逃げるな。
6 やる気と行動力は、健やかな心と身体の上にこそ、花開かせる。
5 善くとも悪くとも、同じ状態は続かない。善ければ伸達。悪ければ改善。
4 災害への備え。人生の備えはどうだ。
3 先は見えないから、信じて行くしかない。
2 5分で済むことに、何日も手をつけないのは、やる気がないから。
1 「無力」と「微力」では大きな違い。


メルマガ登録 ID: 0000223574
しあわせ開運塾 メールアドレス入力
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ



完全無料メール運勢鑑定   尚、商品の「鑑定書」より簡単なものです。必ず鑑定させていただきますが、申込が多い場合お待ちいただきます。


この頁のTOPへ   「しあわせ開運塾」ホームページのTOPへ

今日の気づき 吉相印鑑 運勢鑑定書 命 名 開運ノート 体験者の声 個人情報・秘密厳守 特定商取引法に基づく表示
inserted by FC2 system